
美しき青きドナウにレルタルボートで漕ぎ出そう!
オーストリアを流れるドナウ川は、夏は水泳やマリンスポーツ、冬にはアイススケートを楽しむ人たちが多く見られる、ウィーンっ子の生活に強く結びついている川です。 オーストリアを短期間で観光する場合、省かれがちなドナウ川の観光ですが、...
オーストリアを流れるドナウ川は、夏は水泳やマリンスポーツ、冬にはアイススケートを楽しむ人たちが多く見られる、ウィーンっ子の生活に強く結びついている川です。 オーストリアを短期間で観光する場合、省かれがちなドナウ川の観光ですが、...
ベートーヴェンと聞いて、みなさんは何を思い浮かべるでしょうか。 小学校の音楽室に飾ってあった、あのいかめしい顔の肖像画でしょうか? はたまた「じゃじゃじゃじゃーん!」という、あの交響曲5番の冒頭のメロディーでしょうか? ベートーヴ...
普通日本で「お墓に行く」といえば、お墓参りかせいぜい肝試しくらいですよね。 日本ではちょっと暗くて怖いイメージのあるお墓ですが、ヨーロッパの墓地は綺麗にお花が飾られるなど手入れが行き届いており、散歩に訪れる人がいるくらい明るい雰囲...
お買い物好きのみなさん、お待たせしました。 今回はウィーン郊外のアウトレットショッピングセンター情報ですよ~! アウトレットという響きは女性をうっとりさせますよね(笑)。欲しいブランドの商品がお買い得価格で手に入るんですから...
わが家がお引越しした時のことです。 ようやく家具も片付いて転居届も出し終わり、ちょっと落ち着いたかなーという頃、郵便受けに颯爽と舞い込んできた手紙が一枚。 それはGIS(ギス)。 出た――――!! まだ友達にも引...
わたしはウィーンに来るまで、ウィーンのスイーツのことを「どーせダサくてデカいパンみたいなやつでしょ」と、完全に馬鹿にしていました。 でも、実際にウィーンのカフェを訪れてみてびっくり! 見た目が綺麗で、味も繊細なケーキを出すところがた...
久しぶりに夫婦二人きりでお出かけするチャンスができたので、ランチを食べに行くことになりました。普段家ではオーストリア料理を作ることが多いので、今回は私の希望でお寿司を食べにいくことに! オーストリアは海の無い国ですから、新鮮なお魚を手...
ウィーンとチェコの、ちょうど国境辺りにある巨大なアミューズメント施設Excalibur city(エクスカリバー・シティ)。 ウィーンからわざわざエクスカリバー・シティにだけ行こうと思うとちょっと面倒くさいのですが、チェコに小旅行に行...
田舎から義理のお母さんがウィーンに遊びに来たので、家族でウィーン観光をしてきました。 レストランで昼食を食べ終わって、さあ次はカフェハウスで甘いものだね、となった時、ウィーンって選択肢が多くてすごく迷ってしまうんですよね~。 な...
突然無性に特定のものが食べたくなることってありませんか? その日わたしと友人は「なんかパエリア食べたい」という気分になって、ウィーンの街中で立ち尽くしていました。 日本では、さまざまな国の料理が食べられるレストランが街にひしめい...